慢性膵炎な私の毎日(初代)

2005年5月~2007年2月にかけて、体調が最も悪かった時期のブログです。

豚骨チャレンジ2006年07月23日 00時59分35秒

最近は豚骨ラーメンを平気で食べている好調ぶりですが、先日は、調子に乗って豚骨ラーメンの大盛りに餃子、というかつてのお昼の定番メニューにチャレンジしました。油の乗り切った焼き豚には少し躊躇しましたが、エイヤっとたいらげ、おそらく豚肉の脂肪がジュウジュウであろう餃子も1人前食べました。

その結果、何ともない、とはいかず、それとわかる痛みや腫れた感じが背中や膵臓付近から1日続きました。

やはり治ってはいない。

ということが確認されました。

(パソコン復活しました)
 

arrow  前ページ         次ページ  arrow

_ 雪 ― 2006年07月23日 15時52分16秒

ラーメンはダメでしょうね~ところで「蕎麦」ってどうなんでしょう?
栄養豊富で低脂肪と膵炎にはぴったりのようですが、一説によると
「ルチン」という成分が膵臓を刺激してインスリンの分泌を促すそうです。こういったルチンの効能は「膵臓機能の強化」という事で知られていますが、膵炎の人には負担なんじゃないかな……と。

http://www2.wbs.ne.jp/~sobahasi/mametisiki.htm

◎膵臓機能の活性化
ルチンは血糖値の調整を行う膵臓に障害をもたらす物質の働きを弱め、インスリンの分泌を促します。そのため、糖尿病の予防と抑制に効果がある。

_ ひでお ― 2006年07月23日 16時33分58秒

私は蕎麦はやばいようです。硬い蕎麦(たぶんそば粉の割合が多い)を食べると必ず下痢をします。温かい蕎麦にしてもダメですね。消化が悪いのではないかと思っていましたが、膵臓を刺激するのですか・・・なるほど。

ちなみに、最近は調子が良いので食事制限はかなり緩和していますが、ラーメンは避けています。何しろ脂質が多すぎますし、麺に含まれる「かんすい」が膵臓に悪そうです。更には香辛料がきついので、胃を刺激して膵液の分泌も増えるため膵炎には向かない食品です。中華料理はほとんど食べられないです。(泣)

_ カオル ― 2006年07月23日 22時42分48秒

雪さん>情報ありがとうございます。私は蕎麦は大丈夫です。エビアレルギーになったので天ぷらそばがダメになったぐらいです。
ひでおさん>ラーメンはやはりちょっと重たい食べ物でした。普段は豚骨でも汁は残すし、チャーシューも食べないのですが、つい調子に乗ってしまいました。
「かんすい」というのもよくないのですか?
私も中華料理はこわごわですね。スカイ○ーク系列のバー○ヤンというレストランが近くにあり、たまに家族で行くのですが、そこでも、あ、ラーメンですね。他はあまり食べません。

_ けん ― 2006年07月23日 22時58分41秒

豚骨ラーメンに餃子なら、私は中生2杯の方が怖くない(笑)蕎麦は私も結構食べてます。山芋が民間療法で膵炎にいいと聞いたので山掛け蕎麦は二日に1回は食べてます。以前のコメントにあったぼんち揚げを食べたい時、お餅をフライパンで砂糖醤油で炒めて(油なしで・・・)食べてます。材料はぼんち揚げと同じ(笑)
arrow  前ページ         次ページ  arrow