慢性膵炎な私の毎日(初代)

2005年5月~2007年2月にかけて、体調が最も悪かった時期のブログです。

食生活 ― 2006年10月18日 22時10分50秒

膵曜日です。

全国的に膵臓のことを考える日です。

私の場合・・・・

バービカ○の痛みもようやく消えてきました。(よしよし。)

最近は以前より肉が増えました。(妻は微妙に反応してくれます。)

今夜はがぼちゃの煮付けにミンチが入っていました。

昨日は豚骨ラーメン食べたし・・・(ちょっとやり過ぎかも)

痛みがないわけではないですが、我慢という程でもなく・・・

まあまあの状態ではないでしょうか。

膵曜日の報告でした。
 

arrow  前ページ         次ページ  arrow

_ ごじら ― 2006年10月19日 00時09分31秒

ご無沙汰したおります。
私も4年間膵炎で体重は減る一方で入院中のフルカリック2号点滴で元の体重に戻す感じでした、今思うと体重が増えるのは膵炎患者にはとても良い事では、今後も
がんばって下さい。
私は膵癌の疑いにて膵頭部以外は切除して今は痛みがほとんど有りません、その変わりに膵性糖尿病にてインシュリンを欠かせません。
膵炎と糖尿病のどちらが良いか難しい所ですね。

_ とまと ― 2006年10月19日 09時18分21秒

>カオルさん
10日でようやく回復傾向で良かったですね
一安心といったところですね^^
脂質は外出先や普段の生活では、欠かせない調味料のようで、自分で気をつけるしかないんでしょうか
膵ちゃんガンバレです^^

>ごじらさん
はじめまして
膵臓の大切さを痛感しているトマトと申します^^
膵体と膵尾部切除されたそうですね
症状はどうだったのでしょうか?
私事ですが、左あばら骨外側中心にしつこい傷みが続いているんですけど、膵膵体や尾頭部の疾患についての症状がわからずです
よろしければお伺いできますか?

_ ももこ ― 2006年10月19日 11時09分31秒

久しぶりに投函させていただきます。41歳、慢性膵炎になって2年目のももこです。ここ1ヶ月程、調子が良くなくて少々へこんでます~ところで、ごじらさん、はじめまして!膵性の糖尿病のコントロール、がんばっていらっしゃっるようで、尊敬です♪私はまだ糖尿の症状はでていないのですが、膵性の糖尿病と一般的な第一糖尿病ではインシュリンのコントロールは変わらないのでしょうか?今後の参考までにもしよろしかったら教えてください。カオルさんの掲示板をおかりして申し訳ございません。よろしくお願いします♪

_ pon ― 2006年10月19日 19時07分44秒

こんばんは。
検査結果はアミラーゼ値も大きくなかったのですが、触診で痛みがあったので、そのまま薬は継続となりました。
ここ1週間、冷凍庫に「ニク」類がない(!)ので、おのずとニクなし生活をしています。
そのせいか、体もラクで、起床も楽におきれるようになりました。娘や主人には悪いのですが、その分春巻きや煮物、魚類を積極的に作るようにしています。
ビールにはまだまだ程遠いですね(^^;)
あと。
膵炎の症状がでる兆候として、私の場合、気持ちの落ち込みが酷くなることがわかりました。
前回、今回と悪くなる前にものすごーく悶々とした落ち込みがやってきました。
本や、こちらでも拝見しましたが、やはり気持ちの起伏差加減というのもこれからは、様子みていかないといけないな、と思いました。

_ けん ― 2006年10月19日 20時40分24秒

食生活はお互い大変ですね(-_-;)
昨日の接待は相手が一人呑めない人だったので助かり、ビールを3杯ぐらいですみました。今日は朝から調子が良かったのですが、午後から机仕事をすると背中が痛くなってきました。私は仕事がダメみたいですが、今週はサボってサウナには行けそうにありません。
会社の50代の女性で若い頃膵炎で、今はなんともないという人がいました。症状は吐き気というかムカムカして病院で膵臓が悪いといわれ3年間ぐらい食事療法(油物・卵・珈琲等を摂らない)・薬を続けたそうです。元々アルコールは呑まない方です。

_ カオル ― 2006年10月19日 23時28分30秒

ごじらさん>
コメントありがとうございます。鈍くて弱い痛みですが、なかなか消えませんね。今はありませんが痛みがひどい時は「どうなってもいいから痛くならないように」って思いますね。その時は本当に膵島自家移植を考えていました。

とまとさん>
以前脂質を極端に摂らなくなると、顔に白い粉が吹き出して気色悪がられました。「やせる」というより「やつれる」という感じで見た目もあまりよいものではありませんでした。その時は痛みで食べられなかったので、しょうがないんですけど。(今やヒマン状態で・・・)

ももこさん>
お久しぶりです。情報交換の場にしていただければこんなに嬉しいことはありませんよ。気にされず利用してください。

ponさん>
数値が悪くなくてよかったですね。とりあえず安心できますね。
肉は私も無くても過ごせますね。ただ家族はちょっと物足りなくて困るようです。「禁肉生活」が続くと小学生の子供が「肉食べたー」と吠え始めます。
気持ちの落ち込みと膵炎の状態は大いに関係ありますよ。悪くなったら落ち込むし、落ち込んだら悪くなるし・・・・。ストレスがたまらない明るい生活が送られるといいのですけれど・・・

けんさん>
うー、ビール3杯はすごい。私だったら死んでます。
その女性のようにこのまま何事もなく過ごせたらいいなぁって思いますね。子供が大きくなるまで、何とか・・・。

_ ひでお ― 2006年10月20日 08時09分19秒

ご無沙汰です。
「膵曜日」は国会で議決して欲しいですね。(^^

昨日、エコー検査と血液検査の結果を聞きに言って来ました。
「異常なし、とっても良い状態。」だそうです。
最近好調で忙しく動き回っていましたが、検査結果にも現れていました。

長男も「膵炎ではない。」との診断でしたし、どうやら完全に上向きです。もしかして、このまま完治?

・・・は、さすがに無いだろうな。(^^;

_ ごじら ― 2006年10月22日 22時44分43秒

トマトさん、はじめまして。
自分の場合膵炎の自覚症状はみぞおち部と背中に耐えられない激痛で酷い時は2~3週間、寝ている時以外はふとんの上で苦しんでいました、もちろん入院して痛み止めの点滴もしていますが痛みの強い時は痛み止めが効きませんでした。
膵臓2/3、脾臓全摘出後の病理結果では、繊維化、石灰化、膵石など全ての原因は膵体部の膵管拡張(膵管が細い為)による度重なる膵のう胞による炎症の為でした。
膵炎の痛む場所はその人によって多少違うみたいです、いろいろ不安でしょうが、がんばって行きましょう。自分の場合膵炎は落ち着き今の敵は膵性糖尿です。

_ ごじら ― 2006年10月22日 23時25分55秒

ももこさん、はじめまして。
膵性糖尿病と1型糖尿病の違いの件でが1型糖尿病は、なんらかの原因で膵島が破壊されてインシュリン(血糖を下げる)やグルカゴン(血糖を上げる)などの膵臓が作る内分泌が出なくなる病気です。
膵性糖尿は膵臓の細胞が死滅又は膵切除などにより膵臓の作り出す、内分泌、外分泌(膵臓で作られ膵管から腸に分泌されるアルカリの消化酵素で胃酸を中和する)の両方とも作れなくなります。
1型糖尿病病よりは膵性糖尿病の方が多少は膵島が残っているのでインシュリンによる血糖コントロ-ルは出来やすいと思います、しかし膵性糖尿病は個人差も有りますが外分泌の治療も必要です。
簡単な説明に成りますがわかりましたでしょうか、自分は胆嚢炎による胆嚢切除、膵炎、膵癌疑いによる膵臓2/3、脾臓全摘出、その後合併症による膵性糖尿となりましたが今は比較的元気に仕事もしています、ももこさんも早く良くなると良いですね。

_ anonymous ― 2006年10月24日 21時14分42秒

>ごじらさん
お返事頂いてありがとうございます
自覚症状はごじらさんと全く一緒ですが、まだ検査途中で遅々としてすすまず
症状も改善せずの状態です
膵性糖尿では生活やお食事もご不自由ですね
私も人ごとでなく身につまされる思いです
お体に気をつけられて(お互い様ですが)
またいろいろお話させてくださいね^^
arrow  前ページ         次ページ  arrow