慢性膵炎な私の毎日(初代)

2005年5月~2007年2月にかけて、体調が最も悪かった時期のブログです。

アミグダリンはあてにならない?2006年07月03日 08時57分30秒

枇杷の葉や種にはアミグダリンという成分があってそれが体に良い、ということで枇杷の種を酢漬けにしたりしていたのですが、アミグダリンは摂りすぎると毒になり体に悪い、と書いてあるサイトがありました。

http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail678.html

私は喜んで枇杷の種を食べていたのですが、いけなかったのでしょうか。
 

arrow  前ページ         次ページ  arrow

_ トマト ― 2006年10月02日 16時19分55秒

枇杷の葉を取ってきてくれるというので、枇杷の葉茶を作って飲みようかと思っています。
作り方と一日の摂取量はどうなんでしょうか。
なかなかネット検索でヒットしません。
果実の季節になったら実と種をがしがし食べようかと思っています^^
種はりんご酢につけたらおいしそうですね。

_ カオル ― 2006年10月02日 23時09分11秒

枇杷の葉茶は売っているものを飲みましたが、作るということは思いつきませんでしたねぇ。
枇杷の種は、家の冷蔵庫に今だにらっきょうと一緒に浸かっているのですが、まだまだ硬くて苦くて食べるのがつらいと思います。リンゴ酢でもなかなか手強いかもしれませんよ・・・・

_ トマト ― 2006年10月03日 12時50分27秒

そうなんですか。お茶を自分で作るのはちょっと無謀かも^^;
種の方は生じゃ食べれないんですね。
治るんだったら何でも食べますという気持ちなんですけど、怖いもの見たさ的に果実の季節が待ち遠しいです^^;

_ おかみ ― 2006年10月03日 15時53分53秒

>とまとさん
枇杷葉茶、実家で作ってました。私はめちゃめちゃ苦手でしたが。
たぶん私には合ってなかったからだと思います。
作ってる最中のあの匂いも我慢が出来なかったくらいなので。
もし作ってみたいのなら母に作り方聞いてきますよ。

_ トマト ― 2006年10月03日 18時24分08秒

>おかみさん
うわぁ~嬉しいです^o^
ぜひ教えてくださいませ
ご無理のない時で結構ですので
よろしくお願いしますm(_ _)m

_ カオル ― 2006年10月03日 22時06分48秒

おかみさん>
私も興味ありますので教えてくださ~い。以前人からもらった枇杷の葉をそのまま腐らせたもので・・・・

_ おかみ ― 2006年10月04日 17時46分45秒

枇杷葉茶

枇杷の葉は見て頂くとわかると思いますが裏が毛羽立ってます。
そこに汚れが付いているのでタワシでゴシゴシ洗って下さい。
綺麗に洗ったら水気をふき取り新聞紙等の上に並べて干します。
カラカラに乾いたら5~7mmに切ります(ハサミがいいですよ)。
それを煮出せばOKです。目安は色、紅茶の色と同じ位です。
この煮出時に使う鍋orやかんは枇杷葉茶用に別にした方がいいそうですよ。

ウチは父が喘息でいいと聞いてやってましたが
効果が見えないとやめたそうです^^;

どうでしょう?わかりますかね^^;簡単に書いたので、
もしわからなかったら言って下さい。

_ トマト ― 2006年10月04日 18時28分15秒

>おかみさん
タワシでゴシゴシという感じから察すると
とても渋い味わいなのでは^^;
ワラをもすがる気持ちでやってみます
ありがとうございますm(. .)m


_ おかみ ― 2006年10月04日 21時56分10秒

>とまとさん
渋いです、不味いです( ×m×)オエェ...私は苦手です^^;

_ カオル ― 2006年10月04日 23時34分06秒

おかみさん>
たわしでゴシゴシが必要なのですね。今度枇杷の葉をもらってチャレンジしてみます。ありがとうございました。

_ トマト ― 2006年10月04日 23時58分41秒

>おかみさん
聞いただけで>_<
いよいよ検査結果です。ぶるぶる;;どんなことになっても琵琶茶は飲み続けようと思っています^^

>カオルさん
こちらでいろんなお話をさせてもらって勇気をいっぱいもらいました
がんばって来ますね?^^
arrow  前ページ         次ページ  arrow