慢性膵炎な私の毎日(初代)

2005年5月~2007年2月にかけて、体調が最も悪かった時期のブログです。

体 重 ― 2006年01月24日 21時27分44秒

一番太っている時が10年くらい前で、85キロくらいありました。ストレス太りの面があり、毎晩ストレス解 消に酒を飲んでいたような時期でした。その後、81~82キロ位で安定していました。一時期、伝染性単核球症という病名で入院して、その時に80キロにな り、嬉しかったことを覚えています。慢性膵炎になって数年間は体重は変わりませんでしたが、昨年のアタック時に73キロくらいまで落ちました。その後77 キロあたりまで回復しましたが、現在は75キロになっています。最近はなんとなく頬がこけているようで、もう太らないような気がします。
80キロあたりから73キロまで減ると何が困るって、服が合わなくなることです。脂質をとらないから、やつれたような感じになり、その上服がぶかぶかで、みすぼらしさが倍増します。
これから病気が進行するとますます軽くなるのでしょうね。身長は175ですからまだ余裕はある方だと思いますが・・・・
 
arrow  前ページ         次ページ  arrow

_ あきら ― 2006年01月25日 13時28分49秒

 急性膵炎で入院して絶食の日々9日くらいで64キロあった体重も55くらいまで落ちました今は 60前後です、食生活を考えるせいか、スポーツなんかやると体のキレがいいような感じです、趣味でミット打ちを週に一回はしているのですが、病気になる前 よりからだのきれがいいのです、よくよく考えると、膵臓に気をつかった食べ物は、アスリート達にはもってこいなのかもしれません☆ダイエットの仕方は説明 しがいがあります、ダイエット本でもだそうかな☆

_ あゆ ― 2006年01月25日 22時37分43秒

私も昨年の今頃に腹痛がひどくなって食事が取れなくなり、1ヶ月半ほどで9キロ痩せました。(^^;;
その後体重が戻ることなく体調悪いまま経緯し、二度目の入院・絶食で更に5キロ減。
今は多少落ち着いてるので、ようやく4キロほどは戻りましたが、一時はあばら骨まで浮き出てきてました。(笑)
体重戻したくてもちょっと食べる量を増やすと具合悪くなって、また食べられなくなるし、難しいところです。
一日5食で腹八分目といいますが、難しいですよね。
膵臓に負担かけずに上手く体重戻すコツがあればいいのになと思います。

_ カオル ― 2006年01月25日 23時05分07秒

10キロ前後の激ヤセに、多少のリバウンド。私も含めて皆さん大体同じようなパターンの変化ですね。もっとも私の場合は、もう少し痩せるぐらいがよいのかもしれませんが・・・・

(あきらさんへ)運動については私も不足を感じていますが、はて膵臓に負担にならんかな?とちょっと心配したりします。今は週末に息子とキャッチボールをする程度です。勝ち負けに関わるようなドキドキ感はダメです。精神的ストレスになるようです。

(あゆさんへ)
1日5食というのはそのための入院や療養でもしていない限り難しいですよね。周囲とのリズムや、それまでの生活習慣というのがありますからね。理想かもし れませんが、あまり現実的ではないと思います。私は最近やたらと甘いものを食べたくなります。痩せたくないという願望かもしれません。

_ あきら ― 2006年01月26日 03時52分44秒

 気分的な問題が大きくミット打ちはストレス解消にもってこいなので、苦しいほどまでやらず気持ち いい、息が切れる少し先で止めます☆気分がいい動きであれば適度にやればなんだか調子よくなります、でも実際のところはどうなのかはわかりません、ただそ れぞれのストレス解消法があるという事が大切だと思います☆ただ自分はむりな運動はしないようにしています☆

_ クキ ― 2006年01月26日 15時31分24秒

はじめまして。今年になってすぐに「慢性膵炎です」とドクターから宣告を受けたクキと申します。40歳になったばかりの♀です。
宣告を受けたと申しましても、どうも納得がいかないのでカオルさんをはじめ慢性膵炎疾患の方のお話しを聞かせていただければと思いましてお邪魔致しました。
私の病歴と申しますと…。5・6年前から起床時、鳩尾にとんでもない激痛を覚えるようになりました(毎朝ではありません。)が、数分痛みと戦っているとお さまり、日常生活に支障が無かったので放置していましたが、昨年の初秋ごろになって激痛に襲われる日々が続くようになりました。さすがに恐くなって近所の 総合病院に行きましたが、内視鏡・腹部エコー検査の結果は異常なし。NUD逆流性食道炎(GERD)という事で胃酸制御のお薬を処方して頂きましたが症状 は改善せず…。そうこうしているうちに血液検査で腫瘍マーカーCA19-9が微妙に高値を示したためMRI検査も致しましたが、これまた異常無しという結 果。通院開始からココまで3ヶ月半…。その間ずっと、タケプロンを飲み続けていました。お正月休みをはさんで年始に病院に出向いたところいきなりGERD から慢性膵炎に病名が変りフオイパンが処方されました。ココで5ヶ月目に突入。。結局フオイパンでも症状が改善せず発疹が見受けられたので今はアビリット というお薬を少量処方して頂いて飲んでいます。(このおくすりが意外と良い感じです!)
納得がいかない話しに戻りますが、カオルさんは慢性膵炎の診断が下された時、どのような説明を受けられたのですか?私のように、検査結果は異常 無しといわれたのに突然慢性膵炎人に認定される(笑)のはおかしいことではないのでしょうか?なんと言いましても「絶対禁酒」「脂もの厳禁」を言い渡され ているのでなんとも味気ない日々なので、できれば慢性膵炎人の汚名を返上したいのですが(笑)。ドクターには一度確認しなければいけないことなのですが外 来ではなかなかじっくり話しが聞けなくて。そんな事で、参考までにご教授願えたらと…。いきなり長話で失礼致しました。

_ カオル ― 2006年01月26日 22時28分00秒

(あきらさんへ)
「ストレス解消」というのは膵炎になった今はすっごく魅力的な言葉ですね。自分ならバッティングセンターかもしれません。最近あまりバットに当たりませんけど。私の住んでいるところでは1回300円です。ちょっと高いような気がします。(25球くらいかな?)
(クキさんへ)
初めまして。慢性膵炎人には(爆)でした。そうですね。
そのような汚名は早く返上される方がよいと思います。長くなりそうなので、お返事はボディの方に書きたいと思います。すみません。
arrow  前ページ         次ページ  arrow